
 
*未来をつくる仕事 連続講演会*
  

| 開催数 | 講 師 | 演 題 | 日時・場所 | 予告・詳細 | 
|---|---|---|---|---|
| 第1回 | 水谷香織氏 パブリッツ・ハーツ(株)代表取締役 | あなたらしい生き方,働き方 仕事も趣味も学びもパートナーも | 日時:6月21日(木) 13:10〜14:40 場所:共通講義棟北N323 | 詳細(リンク) | 
| 第2回 | 扇谷めぐみ氏 愛知県産業労働局労政部労働福祉課主査 | 仕事が好き,家庭が好き そう言える働き方を ~仕事と家庭のインターンシップinあいち | 日時:7月13日(金) 16:30〜18:00 場所:共通講義棟北N101 | 詳細(リンク) | 
| 第3回 | 久野美奈子氏 NPO法人起業支援ネット代表 | いろいろな働き方〜わたしのキャリアデザイン〜 | 日時:9月27日(木) 13:10〜14:40 場所:共通講義棟北N406 | 詳細(リンク) | 
| 第4回 | 青山紀子氏 フリーアナウンサー/東海ラジオパーソナリティ | まだ見ぬ自分の可能性を引き出す方法 | 日時:10月10日(水) 13:10〜14:40 場所:共通講義棟北N504 | 詳細(リンク) | 
| 第5回 | 磯村裕子氏 サン樹脂株式会社常務取締役/中小企業家同友会理事 | 自分の生き方を探る〜中小企業の現場から考える 働くこととくらすこと | 日時:11月6日(火) 13:10〜14:40 場所:共通講義棟南S301 | 詳細(リンク) | 
| 第6回 | 加藤まい氏 パーソルテンプスタッフ(株)中部第一営業部津オフィス | 就職したからわかること、就職してから学んだこと | 日時:11月28日(水) 14:50〜16:20 場所:共通講義棟北N106 | 詳細(リンク) | 
*仕事とくらしのインターンシップ*
 経済学部では、これまでの就業体験のみのインターンシップではなく、
経済学部では、これまでの就業体験のみのインターンシップではなく、| 開催数 | 講 師 | 演 題 | 日時・場所 | 予告・詳細 | 
|---|---|---|---|---|
| 第1回 | 扇谷めぐみ氏 愛知県産業労働局労政部労働福祉課主査 | 愛知県「仕事と家庭のインターンシップinあいち」説明会 *「未来をつくるしごと」第2回講演会の中で実施 | 日時:7月13日(金) 16:30〜 場所:共通講義棟北N101 | 詳細(リンク) | 
| 第2回 | 磯村裕子氏 サン樹脂株式会社常務取締役/中小企業家同友会理事 | 1)講演「自分の生き方を探る〜中小企業の現場から考える 働くこととくらすこと」 2)仕事とくらしのインターンシップ@名城説明会「10年先の仕事とくらし 未来の<私>を体験しよう」 *「未来をつくるしごと」第5回講演会の中で実施 | 日時:11月6日(火) 13:10〜14:40 場所:共通講義棟南S301 | 詳細(リンク) | 
| 第3回 | 「仕事とくらしのインターンシップ@名城」に参加する学生と企業/受け入れ保育施設との顔合わせ会 | 日時:11月29日(木) 17:00〜19:00 場所:共通講義棟南S212 | 詳細(リンク) | |
| 第4回 | 「仕事とくらしのインターンシップ@名城」就業体験+くらし体験+保育体験 | 日時:2月実施 | 詳細(リンク) | |
| 第5回 | 「仕事とくらしのインターンシップ@名城」報告会 | 日時:3月13日(水) 15:00〜16:15 場所:共通講義棟南S409 | 詳細(リンク) | 
*ANAビジネスソリューション(株)/接遇マナー研修*
 経済学部では、8月2日(木)、3日(金)の両日,ANAビジネスソリューション(株)
経済学部では、8月2日(木)、3日(金)の両日,ANAビジネスソリューション(株)| 開催数 | 講 師 | 演 題 | 日時・場所 | 予告・詳細 | 
|---|---|---|---|---|
| 第1回 | 宇佐美佳代氏 ANAビジネスソリューション(株) | 接遇・マナー研修 | 日時:8月2日(木)、3日(金)、両日とも9:10~16:30 | 詳細(リンク) | 
*国連等主催のレクチャー・シリーズの受講を通して*
 この「学びのコミュニティ創出支援事業」では、「持続可能な開発目標」(SDGs)に関心を寄せ、
この「学びのコミュニティ創出支援事業」では、「持続可能な開発目標」(SDGs)に関心を寄せ、| 開催数 | 講 師 | 演 題 | 日時・場所 | 予告・詳細 | 
|---|---|---|---|---|
| 第1回 | 松尾敬子氏 国連ハビタット人間居住専門官 | スリランカにおける紛争後の再建事業 国連ハビタットPDF(リンク) | 日時:6月1日(金)18:30〜 場所:アクロス福岡3Fこくさいひろば | 詳細(リンク) ※ご講演・質疑応答に加え、同時開催された写真展では現地でのご苦心などを松尾氏よりうかがい、レポートを作成。 | 
| 第2回 | 星野幸代氏 国連ハビタット福岡本部 本部長補佐官 | Interview 「プロジェクト運営に関して大切なこと」など | 日時:10月1日(月) 15:00〜 場所: アクロス福岡8F 国連ハビタット福岡本部 | ※ワークショップに先立ち、星野幸代氏より、国際協力の現場でお考えになったことなどをうかがい、レポートを作成。 | 
| 国連ハビタット福岡本部、2030SDGs、循環生活研究所のみなさま | World Habitat Day 2018 Workshop Municipal Solid Waste | 日時:10月1日(月) 17:00〜 場所: アクロス福岡3F こくさいひろば | ※ワークショップでの参加型活動や事例紹介・質疑応答などをもとに、レポートを作成。 | |
| 第3回 | 是澤優氏 国連ハビタット福岡本部長 | 世界の都市問題解決に向けた国連ハビタットの活動 | 日時:12月10日(月) 場所:アクロス福岡3F こくさいひろば | ※ご講和で、都市が持つ大きな力を諸問題の解決に活かす工夫の重要性などを是澤氏よりうかがい、レポートを作成。 | 
| 年度別実施状況 |   |   |   |   |