2015年度基礎ゼミナール

担当教員 基礎ゼミナール サブタイトル
新井 大輔 日本経済のゆくえを探る
伊藤 健司 「まちづくり」、「観光」、「流通・小売」、「地場産業」から地域活性化を考える
井内 尚樹 「日経新聞」が理解でき、レジメの作成、発表、討議ができるようになろう
折原 卓美 テキストの報告・討議を通して社会への関心を深める
川森智彦

口頭報告・論文作成の方法および論理学

岸川 富士夫 社会への扉をひらく
岸野 和郎 学びの主役になるための足場固め
斎藤智美

レポート作成とプレゼンテーション

澤田 彰博 経済学とはどんな学問か〜初めて学ぶ経済学入門
杉本大三

日本農村の歴史を通して社会科学の基礎を学ぶ

杉山 清

Web(「新時代」)とポスト冷戦(「無政府性」=「世界市場における大競争」)が融合した21世紀の新しい時代に、私たちはどのように生きたらいいのか

鈴木 英夫 現実経済を学ぶ基礎をつくろう
谷村 光浩 みずからの考えをいかに取りまとめ、伝えるか
名和 洋人

議論を通じて深める『現代の資本主義経済』

西山 徹

『ヴェニスの商人』を読む

グレゴリー・
マイネハン

受講生が興味を持っている社会的な問題について、視野を広げ、読むこと・調べること・発表すること。後期には株式ゲームを楽しむ、経済について一般知識を学ぶ

松尾 秀雄

市場経済の理論と歴史と諸問題

蓑輪明子

日本経済の諸問題

渡辺 俊三 日本経済のグローバル化と中小企業

 

├→ 2014年度基礎ゼミナール一覧