2016年基礎ゼミナール

担当教員 基礎ゼミナール サブタイトル
新井 大輔 日本経済のゆくえを探る
伊藤 健司 「まちづくり」、「観光」、「流通・小売」、「地場産業」から地域活性化を考える

大瀧 真俊
(A)(B)

歴史の視点から日本の産業・経済を見る・読む
折原 卓美 テキストの報告・討議を通して社会への関心を深める
川森 智彦

口頭報告・論文作成の方法および論理学

岸川 富士夫 社会への扉をひらく
岸野 和郎 学びの主役になるための足場固め
小泉 和也

日本をスポーツ社会からみつめて

斎藤 智美 レポート作成とプレゼンテーション
澤田 彰博

経済学とはどんな学問か〜初めて学ぶ経済学入門

杉山 清

Webとグローバリゼーションの21世紀の新しい時代に、私たちはどのように生きたらいいのか、そのための考え方を探求する

鈴木 純義 日本経済の様々な分野について問題点を追及していきます
谷村 光浩 みずからの考えをいかに取りまとめ、伝えるか
名和 洋人

議論を通じて深める『現代の資本主義経済』

西山 徹

『ヴェニスの商人』を読む

松尾 秀雄

市場経済の理論と歴史と諸問題

蓑輪 明子

日本経済の諸問題

渡辺 俊三

日本経済のグローバル化と中小企業

(注)大瀧ゼミの(A)と(B)は同じ内容です。

├→ 2015年度基礎ゼミナール一覧