経済学部ニュース

●「佐久島で!? さくっと、謎解き佐久島さんぽ with 名城大学」参加者募集

経済学部・佐土井ゼミは、2024年度より「佐久島離島活性化プロジェクト」をスタートしました。これは、過疎化が進む離島・佐久島を舞台に、“楽しみながら関係人口を増やす”ことを目指す地域共創プロジェクトです。本企画は、株式会社パソナJOB HUBからの協力依頼を受けて始まり、今回で第3回目の開催となります。

11月29日(土)愛知県西尾市佐久島振興課と株式会社パソナJOB HUBとの協力のもと、経済学部佐土井ゼミ学生達が佐久島での「佐久島で!?さくっと、謎解き佐久島さんぽ with名城大学」を開催します。
佐久島の散策(さんぽ)と合わせて、参加者の方には、佐久島内で行われる「謎解きクリーンアップ大作戦」に参加していただきます。佐久島ならではの名物、古民家カフェ、アートも楽しんでいただけます。





■■募集要項
日程:2025年11月29日(土)
時間:午前9:10までに一色港(佐久島行船乗り場)集合
参加費:大人:2,000円 小学生:1,500円
(往復渡船料、島内で使える500円券、傷害保険料を含む)
■申し込み方法
イベントポスターに掲載されているQRコードよりお申込みください(定員になり次第締め切り)
■お問い合せ
西尾市佐久島振興課:TEL:0563-72-9607(平日9時から17時まで)

■主催:西尾市佐久島振興課
協力:名城大学経済学部(佐土井ゼミ)、株式会社パソナJOB HUB
※本企画は愛知県が主催する「令和7年度 あいちの離島ワーケーション等推進事業(受託:株式会社パソナJOBHUB)」の一環で、受託者の株式会社パソナJOBHUBが協力して企画しています。
※あいちの離島のWEBサイト https://rito.pref.aichi.jp/



(担当: 佐土井 有里)